PAGE TOP
【永遠のテーマ】賃貸VS持ち家 どちらが良いのか

ブログ

2023.11.04

【永遠のテーマ】賃貸VS持ち家 どちらが良いのか

こんにちは。

飯塚市の不動産会社、株式会社Step(ステップ)の荻原です。

 

今回は不動産の永遠のテーマである【賃貸VS持ち家】 どちらが良いのか、私の考えを共有していきたいと思います。

まず、結論から申すと私の答えは圧倒的に【持ち家】が良いと思います。

それは何故か、電卓を叩いてコスパを計算すると持ち家の方がお得だからです。

 

仮に家賃6万円の住宅を購入しようとした場合、1000万円未満で購入できるケースがほとんどです。

飯塚市近郊の場合、それぐらいが妥当な比較水準かと思われます。

なんでしたら、1000万円でも高くみすぎかもしれません・・・。

家賃6万円水準の戸建の購入相場は700万円ぐらいかもしれませんね。

もちろん、土地の広さなどにも影響されますが・・・。

 

家賃6万円を10年間払い続けた場合

60,000円×120ヶ月=7,200,000円

なんと、10年間で払う家賃は720万円ですよ!

私、先ほど家賃6万円住宅の購入相場は実質700万円ぐらいだと申しましたよね!!

10年間6万円の家賃を払い続ける費用で、実はその不動産を購入できますしお釣りが出ます・・・。

もちろん、購入するのでご自身のものになりますし、それ以降家賃がかかることはありません。

建物の価格は右肩下がりで下がっていきますが、土地は残りますからね。

700万円の物件を購入しても、土地400万円、建物300万円の内訳の物件を購入すれば土地の400万円は残ります。

どうでしょう・・・!?

持ち家の方がお得でありませんか?

以前、私のお客様で「住宅ローンを組んで家賃を払い続けるのが怖い」と仰っていた方がいました。

そのお客様の気持ちは凄く分かるのですが、ただ家を購入しなくても家賃は一生かかってくるものなのですよね・・・。

 

もちろん、賃貸にもメリットがあり、持ち家にもデメリットもあります。

〇賃貸のメリット

・ご近所に合わない方がいても、すぐに引っ越しができる

・家賃補助などが勤め先から出る場合がある

・家に不具合があった場合、大家さんに修理を依頼できる

・有名人の方の場合、自宅がばれてもすぐに引っ越しができる

〇賃貸のデメリット

・家賃を払い続けないといけない

・持ち家を持っていないと転勤を命じられるケースがある

 

〇持ち家のメリット

・家賃を払わなくて良い

・住宅ローンと家賃を比較した場合、住宅ローンの支払いの方が低くなるケースが多い

・一国一城の主感がある

〇持ち家のデメリット

・すぐに引っ越しができない

 

こんな感じですかね( ̄▽ ̄)

どちらもメリットとデメリットがありますし、持ち家の方が良いというのも私の持論です。

様々な意見があって然りだと思います。

持ち家の場合は不具合が起きた場合に、ご自身の費用で修繕しなければなりませんし。

弊社が売買を中心に扱っている不動産会社なので、ポジショントークだろと思われる方もいるかもしれませんが、私は大家の一面もありますので決してポジショントークではありません・・・。

少し納得できないのが、界隈の有名人の方が「賃貸の方が絶対お得だ!」などと申すYouTube動画がありますが、ああいうのって何故か持ち家は高級注文住宅を建てたケースで計算されるんですよね。

賃貸のケースと同水準の持ち家で比較しないと意味がないと思います。

 

以上です。

私は持ち家派ですが、賃貸派の方の意見も理解できます。

色んな意見があるのは良い事だと思いますし、私の意見に反対の方もいると思いますが仲良くしてください( ̄▽ ̄)

今後とも弊社をよろしくお願いいたしますm(__)m